"Bel"は「美しい」、"Canto"は「歌、歌声」のことです。
その名を冠した声楽交友会「ベルカント」は、奈良市在住の声楽家、 福田清美・眞理子門下生の勉強会として、1990年頃から活動を始めました。その仲間が増え、出身校やプロ・アマの枠を超えて、大人も子供も、80歳代から幼児まで、共にオペラや歌曲を楽しむ会へと発展し、現在50名近くの会員が活動しています。月に一度の勉強会の成果として、近年は毎春に「秋篠音楽堂」、毎秋に「なら100年会館・中ホール」で定期演奏会を開催していて、次の公演は9月12日(土)於:「なら100年会館・中ホール」です。

これは2010年9月25日の「20周年記念コンサート」の様子です。
↓ 是非ホームページをご覧ください!
http://www.yokogawa-r.com/music_1_temp.html