2019年03月09日

北海道でスキー_2019

62歳でスキーを始めて14シーズン目!
昨年不覚にも骨折してしまったため、
http://yokogawa-r.sblo.jp/article/182289188.html#comment
およそ400日ぶりのスキーとなりました。

今年は、
ニセコで4日+札幌手稲で1日+富良野で3日=合計8日
いつの間にか上達していて上級コースも苦にならず、
お天気にも恵まれて数年分滑った感じ!で大満足!!

先ずはニセコでの4日間
00.jpg

01.JPG

02.JPG

03.JPG

04.JPG

05.JPG
最初の2日間は晴れが続き!
いつの間にかすっかり上達していて、
羊蹄山を観ながらの滑りを満喫しました!!

3&4日目には札幌からの友達4名も加わり楽しい滑り!
06.JPG

07.JPG
まずまずのお天気も続きます。
■■
5日目は札幌に戻って「スキーの日」で、今年は3人
08.JPG
↑芳雄くんと友恵ちゃん

09.JPG
↑友恵ちゃんとぼく

札幌オリンピック女子大回転コースも
10.JPG
みんなで滑れば怖くない!
このコースを苦も無く滑り降りれるようになりました!!
■■■
6〜8日目の3日間はまた一人の富良野です!
10-2.jpg

先ず「北の峰ゴンドラ」でてっぺんまで上り、
11.JPG

でも今日は残念ながら十勝岳はうっすら・・・
12.JPG

で、しばらく下ると「大壁」があって、
13.JPG
みんなのようにいつも回避するのに挑戦したら、
やっぱり途中で何回かスピンしてしまいました!
クヤシー

その後はリフトで「富良野ゾーン」へ
14.JPG

こちらの方が標高が高くて雪質が良いので、
もっぱらこちらで滑ります。
15.JPG
結局8日目のお昼前までコンディションが良くて、
数年分滑った感じで大満足!!
午後から降雪で初心者に戻り無事終了しました。
■■■■
↓8日間のスキーを終えた翌日帰路に!
久々の「新千歳空港」には
「自動手荷物預け機」が整備されていて、
初体験なのでちょっと戸惑いました。
16.JPG
2/26に出発した「伊丹空港」に、3/7戻りました。
posted by yoko at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185683650

この記事へのトラックバック