そんな訳だから、プッチーニのアリアなんて夢のまた夢であったのが、あれから17年、ようやく今年の半ばごろになって、「ひょっとしたら歌えるかもしれない!」という感触が!
師匠の福田清美先生の「毎日発声練習を続けること!」とのご指導に従い、8月初旬から昨日まで、毎日欠かさず約一時間の発声練習を続けてきたのだった。
出張先ではホテルの部屋から声が漏れてクレームとなり以後はカラオケボックスで、先日ニセコでスキーをした折は宿の敷地の隅にあるスキー用具保管部屋でと、我ながらの涙ぐましい努力の甲斐あって、来年2月20日のコンサートで歌うことにしたプッチーニのトスカの中のアリア「妙なる調和」を、毎日の発声練習の最後に歌い通せることを確認し続け、昨日の「ベルカント」の「歌い納め」でそれを仲間に披露したところ、ああ〜っ!何と失敗!

最後のTo〜------sca〜-----が決められなければ、
その直前までをいかにうまく歌えても失敗!
初めての会場で、歌い始めた途端に違和感を感じてこれはまずいなと思いながら、そのまま歌い続けて最後に失敗!
夜の忘年会で隣り合わせた田中公道先生の「成功率100%にならないと…」の言葉を聞くまでもなく、舞台で歌う目標を一年延期したのだった。
舞台でプッチーニのトスカのアリアを歌うという目標と、その目標を達成するという新たな生甲斐を得たよろこびを感じつつ、今日もこれから発声練習だ!
横川隆一の音楽活動は、
http://www.yokogawa-r.com/music_temp.html