旧吉野小学校を改修した施設で、滝川市出身の彫刻家・五十嵐威暢の作品が展示されていて、
優れたプロダクトデザイナーとして世界に知られた五十嵐さんがいつの頃からか彫刻家になられた!
JR滝川駅から16qほどを自転車で、緩やかな上りが続き2時間近くかかってしまった。
校門を通り過ぎると左手に《閉校記念碑》があり、
黒い筒状の玄関を入ると、内部は白が基調で、
これは「芸術新潮」にも掲載されていたテラコッタの作品。
1時間ほどいただろうか…そろそろ…と思っていたところ、
何と五十嵐さんが!
11月〜4月まで冬期休館で、今年初めてとのことで、
作品を収めに来られたのだった。
作品の前で記念写真!
何かのはずみでマニュアルフォーカスになっていて、ピントが甘い。
これは翌日の五十嵐たけのぶツイート!
クリックして拡大し、読んでください。
昨年だったか新築なった北洋銀行本店のエントランス空間にも作品があり、
北海道の最終日、札幌でこれをみた後帰路に。