2013年09月16日

設計入札で設計者を決める奈良市!

fire station 01.jpg

奈良市内の幹線道路沿いにとうとうできてしまった「奈良市西消防署」!
納税者としては何とも切ない…上の二つの屋根は空洞で、
内部空間と無関係…
奈良市の公共建築は、特例を除き「設計入札」つまり
「設計料の一番安い者に設計を請け負わせる」ことにしていて、
設計の良し悪しは設計者次第という訳だ。

fire station 02.jpg

並びの向こうに見えている茶色いタイル張りの建物は、
二度と入る気のしない「奈良市西部図書館」

「設計入札」で設計者を決めるなんてとんでもない!と、
「奈良市入札制度等改革検討委員会」委員をしていた時
テーマに取り上げてもらい、
一昨年の春委員会から奈良市長に提出した提言の中に
「設計業務における契約のあり方について」という項目を含め、
検討委員会を立ち上げてもらえると思っていたのに、
市長もやる気がなくてうやむやになってしまった。
http://yokogawa-r.sblo.jp/article/44063462.html

本当に、情けないというか悔しい!


posted by yoko at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/75801090

この記事へのトラックバック